トップページへ

【城間栄順】本場琉球紅型絵羽小紋≪純国産絹100%使用≫(八掛なし)思わず見惚れる良柄を厳選仕入れ!心揺さぶる南国の至福…

   

 


 

 


絹100% たちきり身丈185cm 内巾約37cm(裄最長約70cm) 白生地:純国産絹100%使用濱ちりめん地 城間栄順 ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど ◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など 本場琉球紅型— 中でも琉球紅型の作家として名高い【 城間栄順 】氏の逸品でございます! さらに、誰もが見惚れる素晴らしきお色柄をこの度仕入れさせて頂くことが出来ました! 琉球— それは、太陽と海の邦。

その琉球に花開いた独特の美しい染め色を用いた染色技術。

それが『紅型』です。

琉球王朝時代より、その伝統の技が引き継がれてきた紅型。

絵師が図案を描き、彫り師が型紙を彫り、 それを紅型三宗家と言われる「城間家」「知念家」「沢岻家」を中心とした 染め師が完成させるという形態で、匠の技が守られてまいりました。

廃藩置県や第二次世界大戦といった歴史の波によって、 紅型の技は、消え去ろうとしていました。

終戦後、その技の復興に努めた中心人物は、 戦禍を逃れた城間家の城間栄喜氏と知念家の知念績弘氏でした。

廃材の中から、「宗家」の名にかけて琉球王朝の彩りを蘇らせる その苦労と情熱は、想像するだけでも胸が熱くなります。

城間栄順氏は、その人間国宝・城間栄喜氏の長男です。

幼い頃より、職人気質を貫き通した父の背中を見て育ち、 本物の紅型と共に生きてきた栄順氏。

「仕事が仕事を教えてくれる」との信念で、 戦後の激動の時代に紅型復興を志した父、栄喜より家業の紅型を受け継ぎました。

紅型と聞けば、多くの方の頭に浮かぶデザインや彩りは、 ほとんど栄順氏のものでしょう。

今回はその記憶に、よりいっそうの存在感をもって、残される特別な一品。

気品ある白・アイスグレーの絹布に浮かび上がる美意匠。

統一感ある色彩で、かつしっとりと艶あるはなやぎを演出してくれます。

都会派な彩りがみずみずしく、そっと水分を含んだ瞬間のような 美しいグラデーションで表現されました。

紅型の「びん(紅)」は「色」を指し、「かた(型)」は「模様」を意味します。

琉球王朝の庇護のもとで、王族や高官など身分の高い方の衣装として発展した 紅型の染めあがり。

その色彩の美しさは、人の心に訴えかけるものがあります。

紅型は、丁寧にひとつひとつ細かな型を彫り、 白生地に糊置きをし、顔料を用いて色を挿していきます。

そのあとに、筆で色を挿して、 刷毛でこすってぼかし染めのようにし、水で糊を洗い流します。

各工程に何人もの職人さんが携わり、力を注いで丹精込めて仕上げていきます。

その染には、顔料と染料を用います。

顔料には朱、石黄、洋紅、藍蝋、群青、胡粉、墨などで、 無機顔料や有機顔料があり、染料には琉球藍、フクギ、蘇芳、ウコン、 楊梅、綿腑脂などの植物染料が用いられていました。

顔料や蘇芳、綿踊脂は、沖縄に産するもではなく、 王朝時代の海外交易によって入手していたものです。

琉球染織を愛してやまない紅型ファンの方に、 ぜひお届けさせていただきたいと思います! お仕立て料金はこちら 解湯のし2,160円+※胴裏4,860円〜+八掛10,500円+海外手縫い仕立て19,500円(全て税込) ※国内手縫い仕立て+15,000円(税込) ※胴裏の価格について 商品加工をご要望の場合はこちら(解湯のし) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。

※着姿の画像はイメージ写真です。

柄の出方が少々異なる場合がございます。

[A0G105589QW]-[TP:片山]-[PS:片山]-[CH:田中郷]-[文責:渡辺健]-[0223018] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 商品価格:1,944,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

羽根 関連ツイート


TOP